ブリヂストンBRM株式会社
リトレッドタイヤ
一次寿命が終了したタイヤのトレッドゴム(路面と接する部分のゴム)の表面を決められた寸度に削り、その上に新しいゴムを貼り付け、再利用(リユース)するものです。 台タイヤを再利用できるので省資源に貢献します。
グリーン購入法とは、正式には「国等による環境物品などの調達の推進等に関する法律」で、2000年5月に公布、2001年1月から施行されています。この法律は、国などの各機関(国会、各省庁、裁判所および独立行政法人など)が環境負荷の少ない原材料・部品・製品および役務を優先的に購入(導入)することにより環境保全を推進することを目的としたものです。リトレッドタイヤも委託更生を対象に「役務」の項目で「特定調達品目」に指定され、2002年4月より適用されています。